« \ニャッハ~!/ | トップページ | ぬりかべにのぼりたい »

2020/02/03

節分といえば昨年Twitterでバズった竹田誠志氏の“赤鬼訪問動画”を思い出す

今日は子どもの保育園に突然、“鬼”が来たそうだ。

そしてみんなで豆を投げて、退散させたそうだ。


「えっとね~。SちゃんとKちゃんがいっぱい泣いてたよ。いっちゃん(自分)も少し泣いちゃった〜。」
と、うえのこが話していた。


それにしても子育ての場において、

「そんなことしてたら鬼がくるよ!」
「いうこと聞かないとお化けがくるぞ!」

なんて怖い存在をつくってしつけをすれば楽だろうなと思う場面が多々ある。


だけれども幼い頃の自分も、お化けが怖くて怖くてどうしょもなくて、

「このままこんなお化けが怖いまま大人になったら、すぐに心臓が止まって死んでしまうかも…!」

とずっと悩んでいた記憶があるので、どうにも躊躇してしまうというものだ。

|

« \ニャッハ~!/ | トップページ | ぬりかべにのぼりたい »

育児」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。