Sくんママがキャッチャーで4番
「今晩飲みませんか?」
と朝の通勤時に保育園のパパ会LINEグループにメッセージを投下。
すると、
「急過ぎる!」
「ちょっと今日はキツいです。」
「子どもを寝かせた後だったらなんとかなるかも。」
「ママに確認しないと…」
などの返事。
わかってますわかってます。
みんな急にこんなお誘いされても難しいってこと、十分にわかっています。
仕事もあって家庭もあって共働きしていて、今は難しいお年頃の子どもがいる、自分も同じ立場なのでわかっています。
何よりおよめさんへの立場・気遣い!
奥様に媚びへつらってしかと許しを得られてからおこしください…。
そんなことを言いながら20時に3人ではじめた飲み会であったが、2軒目で日付が変わる頃にはメンバーが倍になっていて驚いた。
みんな難しい・辛い・怖いなんて言いながらどうやってママの許可をとったの!?
近所で飲むと終電を気にしなくて楽だとにぎにぎと会は進み、夜がすっかり深まった頃、ふと気づくとみんなへべれけで、
“ママたちで野球チームをつくるなら誰がどこのポジションか”
で熱く論議をしていた。
結局みんなママのこと好きだな!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 父不要論(2020.02.11)
- 「おいしそうな、こぶただなぁ!」(2020.02.08)
- 保育園受かった(2020.02.05)
- 節分といえば昨年Twitterでバズった竹田誠志氏の“赤鬼訪問動画”を思い出す(2020.02.03)
- \ニャッハ~!/(2020.02.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
コメント