雨雨雨雨雨雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨
雨雨雨雨雨雨…
まぁー、よく雨が降る。
雨不足に悩まされた昨年に比べたら今年は梅雨らしくていいのかもしれないが、こう続くと、そして特にお休みの日にずっと雨だと、やっぱり気が滅入るというものだ。
しかも西の方では災害の危険性も高まっていて心配だ。
先週末にプール開きを宣言したわがこの保育園であったが、まだ1度も入れていない。
おニューのプールバッグも寂しそうに玄関で置きっ放しにされている。
停滞中の梅雨前線に湿った暖気が流れ込んでいる影響で、2日も九州南部は雨が続いた。3日昼前から4日にかけて前線はさらに活発化し、九州を中心に24時間で平年の7月の1か月雨量に達する記録的な豪雨になる恐れがある。長雨で地盤が緩み、少ない雨でも土砂崩れが起きる可能性があり、気象庁は「自宅が危険区域にあるかハザードマップなどで確認し、明るいうちに避難を」と呼びかけている。
気象庁によると、先月末の降り始めから2日午後4時までの総雨量は、宮崎県えびの市828ミリ、鹿児島県薩摩川内市623・5ミリ、熊本県湯前町387ミリなど。昨年の西日本豪雨の総雨量をすでに上回る地点もあり、斜面が大規模に崩落する「深層崩壊」の危険も高まっているという。(後略)
(19'7.2『読売新聞オンライン』)
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
- 日菜太選手は伊東軍団員(2019.11.15)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- 何をやってもゆるされるのか!?(2019.10.24)
- 自宅待機の切り上げ時は(2019.09.09)
「育児」カテゴリの記事
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- 子育てブログはカンタン(2019.11.25)
- やってやるってパパ(2019.11.24)
- いっさい(2019.11.19)
- おらが街のおまつり(2019.11.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気づけばすっかり、時が経っていた(2019.12.01)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- うきょーっ(2019.11.29)
- やってやるってパパ(2019.11.24)
- ナスリンの変化(プロレスリングランズエンド)(2019.11.23)
コメント