大みそかは紅白
今年の大みそかも、お昼頃におそばやお正月の買い出しに行って、夕方からは家で『笑ってはいけない〜』を録画しながらの『紅白』つけっぱなしで私は『ゆく年くる年』が終わるまで年賀状を書き続ける、というルーティンであった。
それにしても紅白歌合戦、おもしろかったねぇ!
例年に比べ見所が少なめ…と思いきや、それ以上であった。
おかえり!DA PUMP
三山ひろし、じゃなくって“14番”のけん玉リベンジ
サブちゃんの復帰
宮本浩次と椎名林檎、カッコイイ!
MISIAめっちゃくちゃ歌上手い
『〜筋肉体操』より、所々にあらわれる武田真治の違和感(褒め言葉)
ウッチャンに頼りきりの進行とそれに応え切った内村無双
ウワサ通り雰囲気バリバリだった米津玄師のパフォーマンス
桑田×ユーミンのお祭り騒ぎ
これぞ年末のテレビのパワーを感じた。
我が家的には『いないいないばあっ』のワンワンとうーたんとゆきちゃん、『おかあさんといっしょ』のおにいさんおねえさんガラピコぷ〜が出てきてくれて大興奮!
みんなでテレビの前で踊った『わ〜お!』がショートバージョンで終わり、
「次の曲は『ブンバ・ボーン!』でしょうね!」
と、言い合っていたら天の声が聞こえ、
「コレ…プッチマーゴさんだよ!プッチマーゴさんの声だよ!」
と思っていたら出てきたのは松田聖子で、その後全盛期よりずっと低いキーで持ち歌を歌っていた時だけ落ち込んだ気持ちになった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント