♪ピュ〜ロ〜、ピュ〜ロ〜。ワンソンスンソンスンソンサンソン、スーンソーンサーンソーン、ピュ〜ロ〜。
夏休みをとった!
そして家族全員初めての“サンリオピューロランド”へ。
全てがファンシーで、カワイくて、インスタ映えして。
お客さんは家族連れから若い女の子のグループまで幅広く。
キャラクターのグリーティングを楽しんでいる人、ショーを楽しんでいる人、イケメンダンサーがお目当ての人、オリジナルのカチューシャやメイクをしてこの王国にいること自体を楽しんでいる人、
みんながそれぞれの目的で、マニアックに思い思いに満喫している様が、ディズニーランドなどと同様ここも立派なテーマパークだという証明だなと感じた。
まだサンリオ業界に目覚める前のわがこであったが、キャラクターたちに出会うとニコニコと手を振り、また誕生月ということでひとりでお誕生日のショーにも参加できて(周りのノリノリで踊る子たちと対照的に棒立ちで手拍子するくらいであったが…)母父少々感動。
バースデーカードを首から提げて歩いているとたくさんのスタッフのお姉さんお兄さんが声をかけてきてくれそれにシールを貼ってくれて、大喜びであった。
私はインスタグラムなんぞやっていないというのにインスタ映えするマイメロカレーの写真を撮りまくったり、ぐでたまのアトラクションでなぜかぐでたま監督から終始いじられ続けてしまい父の尊厳を失ったりと、なかなかに楽しんでいた。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 燃えよ斬鉄剣(2019.12.02)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- うきょーっ(2019.11.29)
- ホラホラ~(2019.10.27)
「育児」カテゴリの記事
- 父不要論(2020.02.11)
- 「おいしそうな、こぶただなぁ!」(2020.02.08)
- 保育園受かった(2020.02.05)
- 節分といえば昨年Twitterでバズった竹田誠志氏の“赤鬼訪問動画”を思い出す(2020.02.03)
- \ニャッハ~!/(2020.02.02)
「趣味」カテゴリの記事
- 魅惑の白い子(2019.03.21)
- 代償(2019.03.19)
- じゅにちゃんデビュー(2019.03.16)
- 教育にガチャピンを(2019.02.03)
- 思い出のぬりかべ(2019.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント