かの言葉に触れられるチャンス
先月の弘明寺“プロレス道場”におけるターザン山本!生誕イベントが大成功に終わり、気をよくした両者は毎月1度同店でイベントを開催することを宣言した。
そうなると半ば必然的にそのフライヤー制作に自分がスライド登板することはわかっていたよ…。
ターザン!氏特有の混沌さと派手さ、そしてかつての『週刊プロレス』誌のキーカラーであったショッキングピンクをイメージにした。
インパクトはある!
伝えたい情報はまとまっている!
しかしもっともっとムダに情報を詰め込むべきだった・もっともっとゴッチャゴッチャにすべきだったと、制作時間が短かったという言い訳をしながらも反省している。
と、いうわけで、
“ターザン山本!×プロレス道場”
イベントは5月より毎月最終金曜日に開催されるそう。
本件はトークショー形式ではなく、氏と楽しくのんびりお酒を飲み道場自慢のおいしいフードをいただきながら、編集長時代のプロレス界の話を聞いたり今のプロレスについて話したり人生相談などをお願いしたりざっくばらんにトークをする“飲み会”となる。
伝説の編集長相手となると少々怖い気もするが…とにかくどんな話でもターザンさんは聞く耳を持って真っすぐ受け止め、その1秒後、いまだ衰えぬ言語反射神経だけで返事をしてくれる。
だから本人も後々考えが180度変わったり、その発言自体を忘れてしまったりすることも多々あるのだけれども…
その瞬間瞬間の言葉全てが本物であり本心であり、言葉の世界で第一線を張りそれで文化を創造した人物の貴重なものである。
伝説に触れられるステキな機会になると思う。
(予約なしでもフラリとお気軽に)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント