最終防衛ライン、新子安
菊名に住んでいた頃は、夜遅くまで飲んだ時の帰宅最終防衛ラインとしてJR新子安駅に度々お世話になった。
京浜東北線最終電車が周辺の路線で日付変わって1時直前までイチバン最後まで走っていて、新子安は家までそこそこの労力で帰れる距離、とにかく「これにさえ乗れればなんとかなる」と重宝していたのだ。
今夜久しぶりにここを利用して、ふと思い出したのであった。(終電じゃないよ、飲みに行く時にだよ)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「電車」カテゴリの記事
- 何をやってもゆるされるのか!?(2019.10.24)
- 自宅待機の切り上げ時は(2019.09.09)
- もはや身内感(2019.09.21)
- 駅売店総セブンイレブン化(2019.04.08)
- もう網棚には荷物を乗せない(2018.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント