雪だ!雪だ…。
きょう22日(月)は、東京都心でも18cm雪が積もり(22日20時現在)、大雪となっています。交通機関にも大きな影響が出ています。
東京都心で10cmの積雪観測は2016年02月16日以来4年ぶり、1961年以降で1月としては1978年1月3日の27cm、1984年1月19の22cmに次ぐ、3番目の積雪となります。(後略)
(18'1.22『ウェザーニュース』)
いやァ…降った!驚くほど降った!
今でも近所の飲み屋さんや家でも語り草になっている4年前の冬を思い出した。
モーレツな勢いで雪が落ちはじめた月曜日の昼以降は、ずっと仕事をしながらヤキモキしていた。
「こんな時になぜ自分はこんなところにいるのだろうか。」
「わがこの雪あそびデビューに付き合わねば。目撃しなければ。」
そればかり考えていた。
仕事を17時にブン投げて、急いで渋谷駅に急行する。
しかし駅はすでに入場制限がされていて人であふれかえっていた…。
結局、普段の3倍4倍の時間をかけてなんとか地元に着いたが、もうそのころはすっかり日が暮れ、保育園のおむかえも一足先に到着したおよめさんが済ませていたのであった…。
一晩明けたら外は銀世界!
待ちに待った、登園しながらという限られた時間ながらわがことの雪あそびタイムだ。
しかし家を出た瞬間は、
「おぉー!」
と初めて見る光景に歓声を上げた彼女であったが、その後は父の渡した雪玉を2,3度触っただけで怖がり、「だっこー。」
それで終わったのであった…。
来年また降っていただければ…。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 濃厚インフレ(2020.02.06)
- 裁判とは(2019.12.04)
- 燃えよ斬鉄剣(2019.12.02)
- 新たな脅威(2020.02.01)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
「育児」カテゴリの記事
- 父不要論(2020.02.11)
- 「おいしそうな、こぶただなぁ!」(2020.02.08)
- 保育園受かった(2020.02.05)
- 節分といえば昨年Twitterでバズった竹田誠志氏の“赤鬼訪問動画”を思い出す(2020.02.03)
- \ニャッハ~!/(2020.02.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「電車」カテゴリの記事
- 何をやってもゆるされるのか!?(2019.10.24)
- 自宅待機の切り上げ時は(2019.09.09)
- もはや身内感(2019.09.21)
- 駅売店総セブンイレブン化(2019.04.08)
- もう網棚には荷物を乗せない(2018.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント