« カピバラ<小石<おにぎり | トップページ | 城下町は雰囲気がいい »

2018/01/15

変わらないでいてもらいたい部分

富士屋ホテルに行った。

今年4月からはじまる耐震・改修工事の前にどうしてもここを見ておきたかったのだ。

最高のお天気(寒いけど)


そこかしこにつくり込みや細工が施してあるクラシックホテルに、我が家の1歳児も興味しんしんとなっていた。

富士


普段通りのよちよち歩きも、ここの重厚な廊下や階段だとまた一興。

マジックルーム

本館2階


子どもがいるからメインダイニングでのディナーはあきらめ、ルームサービスを利用した。
かのビーフカレー、つけあわせも含め豪華だった。

つけあわせのバリエーション!

ピザもおいしかったです


そんな中家族みんなで館内ツアーをしたり、夜も更けたらおひとりさまでバーにも行きたい、朝食だけはムリしてフジヤ(メインダイニング)にお世話になろう、なんて色々と考えていたのだが…

結局発生したわがこのグズリや夜泣きで全部ご破算に…
ホント子ども連れってのは、予定通りにいかないものだねェ…まぁ今回はまだ小さい子を親のエゴに巻き込んでしまったようなものだからしょうがないか。


と、いうわけで色々と不完全ながらおよそ6年ぶり富士屋ホテルを楽しませてもらった。

久しぶりの温泉!


ただ1つ、モーレツに残念だったことが。

以前来た時に、ホテルから隣の老舗・嶋写真店にオファーを出して記念撮影をしてくれ、そしてその写真をホテル側が半永久的に保管していてくれる、というサービスがあっていたく感動し今回も楽しみにしていたのだが…
いつの間にかそれが終わっていた。

今日天気もサイコーだったのにー!
あの写真は一体どこに行ったのー!?
夫婦の思い出のー!
そして今回はそこに子どもが加わり上書きされることをとても嬉しく思っていたのだが…。


変わらないと思われていた老舗でも変わってしまう部分もあるのだな、工事が入ってもいい部分はなるべく残しておいてもらいたいな、と切に切に願ったのであった。

|

« カピバラ<小石<おにぎり | トップページ | 城下町は雰囲気がいい »

育児」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変わらないでいてもらいたい部分:

« カピバラ<小石<おにぎり | トップページ | 城下町は雰囲気がいい »