« ダメ亭主にはついてけない | トップページ | 消えゆく村社会文化 »

2017/11/20

かえる場所がある

日没直後の繁華街。

駅前のビル2階にある喫茶店で時間をつぶしながら、眼下にある駅の光景をぼんやりと眺めていた。


この日は帰宅ラッシュ直前に起こった人身事故で、鉄道のダイヤは乱れ、駅は人でごった返していた。

それでも次々に街の人は構内にかけ込んでゆく。


キレイなお姉さんも、
うだつの上がらなそうなサラリーマンも、
ひとり暮らしの匂いをプンプンさせている大学生も、

辛い大混雑の電車が待っているとわかっているのに、それでもみんな1分1秒でも早くそれに乗ろうとしている。


それはつまり、みんな、早く帰りたい場所があるということ。

すごくステキなことだなと、他人事のように思っていた。

|

« ダメ亭主にはついてけない | トップページ | 消えゆく村社会文化 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

電車」カテゴリの記事

コメント

そんな街の雑踏の中を歩いていたことさえはるか昔のことのようです。
このシーズン、大好きだったなぁ。。。
なんだかワクワク。
今年もワクワクしないとね!

↓お嬢様、もう自我が出てきてるんですね。
泣いても怒っても何しても一番可愛い時。
子供好きじゃなかったのに、どこの子供を見てもかわいいなと思える。。。歳を取ったってことですね(笑)
可愛い写真アップしてくださいね!
わたくし、親戚のオバチャンみたくなってます?!(^^;

投稿: | 2017/11/21 17:36

↑私でしたm(__)m

投稿: まんちゃん | 2017/11/21 17:38

まんちゃんさま、きょんばんは!

寒くなってきましたね…私寒いのも寂しいのも苦手なのでこの時期はなんとも堪えます…。あぁ早く春にならないかなー!
でも確かにワクワクはしますね…来年はきっとイルミネーションの下とか歩けますよ!ベタに!

わがこは大分成長してきました。
よちよち歩きで、何でも食べて、イヤなことはイヤと主張して…←これが大変で!
天使と悪魔の二重人格かと思ってしまいます。

親戚のおばちゃん大いに結構!
こんな褒めてくれる親戚なかなかいませんよー!

投稿: かんげ | 2017/11/24 18:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かえる場所がある:

« ダメ亭主にはついてけない | トップページ | 消えゆく村社会文化 »