Osakaの魔力か
Twitterとプロレスがきっかけで出会った各地の友人たちとの定期会合だ。
高速バスを降りたらドッと疲れが出るからそのままサウナへ、と思っていたのに雨上がりの大阪の爽やかな空気で目が覚めてしまい、欲張ってホテルのチェックインまで歩くことにした。
すぐさま本日の遊びどころミナミに移動して、グルグルグルグル…
魅惑的な光景を探したり、
いつもプロレス遠征に行く度お土産を買ってきてくれる観戦仲間へのいよいよのお返しをさがし回ったり。
食事はモーニングと、きつねうどん。
“天政”は老舗でこの店構えなのに店員さんがみんなチャキチャキしていて丁寧で、全然敷居高くしていないところがすごくステキだった。
ネギもたくさんだしね。
東京だともう少し欧米人の割合が多いイメージだが、ここはアジア系の観光客でいっぱいだった。
14時に堺筋のホテルになだれ込み少し休憩した後、ついにメンバー集合。
日が傾くにつれ気づけば周りの商店街の飲食店方々に行列ができはじめる。
串かつの定番“だるま”も大行列!
相変わらず元気な街だった。
すっかり油臭くなったままプロレス観戦(久しぶりのNOAH)して、
居酒屋でお造りつつきながら興行をふり返り、
その後は我々もこの街の元気さに負けていられないというかのようにギラギラとしたネオン街になだれ込む…!
…
……
………!
気づけば朝。
“金龍”で朝ラーして、それぞれ車・飛行機・新幹線と別々にそそくさと解散。
怒涛の1日になったのであった。
遊んだ!
とにかく遊んだ!
向こう3ヶ月はおとなしくしないといけないくらい遊んでしまった…!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 再会(2019.12.05)
- メッセージ(2019.11.13)
- アッパレ!ミニストップ!(2019.11.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント