« タルトをほおばる | トップページ | 群雄割拠!BJWタッグ! »

2016/10/29

どうした!神田カレーマスク!

昨年神田スポーツ祭り内で旗揚げされた

“神田プロレス”

が今年も開催!

神田小川町


今年も都会の一等地での開催だけあって、子どもたちからファッショナブルな兄ちゃん姉ちゃんまで、他にはないバラエティに富んだお客さんが集まり盛り上がっていた。


カレーフェスタと併設で、カレーにビールにプロレスを。

これが100時間カレー


しかし団体のエース・神田カレーマスクは今年もまさかの初日完敗。

しかもそれを、
「控え室で食べた100時間カレーのスパイスが足りなかったから」
と言いがかり。

心ここにあらずか!

「ル〜」

しっかりしろ!


でもそれを選手会長の那須晃太郎や神田スキーフェアリー、そしてド丁寧なプロレス教室を開校してくれる渡辺宏志塾長がカバーしていた。

いい試合でした

イナヅマ!

ヒロインもいる


解説席に座るのは、同団体代表の根岸さんの念願かない、かの若林健治アナ

ミドルネームは恩知らず


抜群のタイミングで決まった松崎番長のジャンピングネックブリーカー。

これを、
「剛竜馬の〜」

と言わずに、
「ジャイアント馬場さんの〜」
と言ったところに氏ならではの熱さを感じたのであった。


来年もあるのかな?また見たい!

プロレス教室も

|

« タルトをほおばる | トップページ | 群雄割拠!BJWタッグ! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

プロレス」カテゴリの記事

コメント

プロレスというものの持つ楽しさやスゴさが街に染み込むイベントであったらいいなと思います。カレーの匂いもしてきそうで…うまそうです!
若林アナ!またどこかで実況を聞いてみたいです!

投稿: ばーにんぐK | 2016/11/06 11:58

ばーにんぐKさま、きょんばんは!

プロレス×商店街だと地方や下町での開催が多い中、ここは都会のド真ん中だけあって他とは違った雰囲気が楽しいです。
カレーもおいしかったですし、恒例化されたらイイナ!

“あの頃”に比べたら雰囲気の変わった感のあった若林アナでしたが…そのプロレスに対する熱さは変わらずで嬉しかったです!

投稿: かんげ | 2016/11/07 14:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうした!神田カレーマスク!:

« タルトをほおばる | トップページ | 群雄割拠!BJWタッグ! »