町田にプロレスがやってきた
久々に町田市でプロレスの興行が開催された。
様々なしがらみでこういった催しがしにくいというのは以前、“町田プロレス同好会”の会合で聞いていたのだが…
ついに新日本プロレスがその門戸を開いたのだ。
大きな会場だったが、待ちに待ったとでも言わんばかりの超満員!1試合目からの大熱狂!
開幕前に盟友との熱いドラマを見せ、並々ならぬ思いで参加しているであろう天山広吉、
歯に衣着せぬふるまいで今や誰もが認める新日本を引っ張る存在となった内藤哲也、
そして地元出身の真壁刀義、
この3人が特に大歓声を集めていた。
改めて新日本プロレスの底力・「G1クライマックス」のブランド力を実感し、こういったこけら落とし的なものってのはステキだな、と思ったのであった。
| 固定リンク
« 永遠の処女-納得。 | トップページ | 夜の顔 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- ナスリンの変化(プロレスリングランズエンド)(2019.11.23)
- お子さまのプロレス観戦デビューならココ!(2019.11.10)
- 日菜太選手は伊東軍団員(2019.11.15)
- 5回目の両極譚(2019.11.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
「プロレス」カテゴリの記事
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- ナスリンの変化(プロレスリングランズエンド)(2019.11.23)
- いっさい(2019.11.19)
- お子さまのプロレス観戦デビューならココ!(2019.11.10)
- 日菜太選手は伊東軍団員(2019.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大きい会場、この町での初開催、好カード、超満員…お客さん皆の高揚感が伝わってくるようです。
私の住む奈良でも味わいたい空気です。
投稿: ばーにんぐK | 2016/08/15 22:46
ばーにんぐKさま、きょんばんは!
「新日本やっぱりスゴいな!」「プロレスやっぱりスゴいな!」思いました。
ちょっとヤンチャな町田人たちも純粋に熱狂していました!
この熱さが広く伝わって、Kさまの地元でもプロレス誘致の話が持ち上がることなんかも期待したい…きっとそれが実現した時の感動は素晴らしいことでしょうね!
投稿: かんげ | 2016/08/16 15:02