« シューマツ、張り切っております。 | トップページ | 立川は桃源郷 »

2016/04/03

サクラリベンジャー

小さな小さな狛江市だけれども、意外とサクラはあるのだ。

ようこそ!


河川敷にへと向かう道路はピンク色のトンネルに。

車の人ズルい!


団地の方ではおまつりが開催され、そして自分たち夫婦はお隣さんバルのお花見会に参加した。

お休みして!

雨上がってよかった

お肉〜!


おととしは途中から豪雨の被害にあい昨年などは完全に雨天中止

満開のサクラの下、お肉にお酒にほおばって、ついにリベンジを果たしたのであった。(雨上がって本当によかった…)

どこまでも続くかのよう…

来週も会いたい


金土日と幸せなことにたくさんお酒をいただき、土曜日などは(周囲が)不幸せなことに酔いつぶれて醜態をさらしてしまったので…
明けて月曜日くらいは休肝日にしようとぷち反省していマス。

|

« シューマツ、張り切っております。 | トップページ | 立川は桃源郷 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

大岡川の桜!!
キレイですよね。
去年は弘明寺に夜桜見に行き、今年も!と思っているうちに機会を逃しました。
あそこは夜も楽しいですよね。出店が沢山あって。

そして!!奇遇にもこの週末は私たちも花見・・・ってか奇遇じゃなくて、全国的に花見だったんですねー^^;
ヤッパシ・・・^^

投稿: まんちゃん | 2016/04/07 11:27

まんちゃんさま、こんばんは!

やっぱり!この土日はみんなお花見だったんでしょうなぁ。
たくさん飲みましたか〜?

何というか、サクラが咲いてるところ、日本中が幸せに包まれているような、そんな気になります。

もう次の土日はムリですかね…寂しい…。
このあっという間なところもまたステキなんですけどね。

投稿: かんげ | 2016/04/07 19:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サクラリベンジャー:

« シューマツ、張り切っております。 | トップページ | 立川は桃源郷 »