FMWがあった。
かつての大仁田信者としてまんをじして、昨年旗揚げした、“超戦闘プロレス・FMW”の会場へ行った。
“あの頃”からずいぶんと時は流れ、自分も含めてみんな歳をとっちまい、結構後ろ向きな気分で足を運んだのだが…
久しぶりのリングでも仕上がった体を見せたデビュー28周年の菊地毅。
ふがいない後輩に本気でダメ出しをし、大仁田へのラブコールをしたダンプ松本。
いまだ健在っぷりを見せつけた越中詩郎。
引退カウントダウンのはじまった金村キンタロー。
悪性脳腫瘍と戦う決意を宣言したRay。
変わらぬ鋼のような肉体とコンディションを見せた田中将人。
あの頃のままの仕事っぷりでイチバン変わらぬ姿だった保坂秀樹。
問答無用の大仁田厚。
大仁田のサンダーファイヤーパワーボムを5度に渡りキックアウトしたNOSAWA論外。
そして、大仁田と論外の意地の張り合いにシビレを切らしたように介入し、フォールを献上した雷神矢口。
何とも言葉にするのは難しいのだけれども…
みんな必死に戦い、剥き出しの魂でリングに立っていた。
今のFMWにも、“あの頃”と変わらぬ「なんでもあり」と「熱さ」があって、すごく心を揺さぶられたのであった。
こんなにも「プロレス」を体感したのは、久しぶりような気がする。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- マッスルリベンジャー(2018.03.02)
- 新時代の実感(2018.02.17)
- 米騒動(2018.01.27)
- BJデスマッチ大復興の兆し(2018.01.25)
- 政治利用そのもの(2018.01.19)
「プロレス」カテゴリの記事
- ごらんセキモティートだよ(2018.02.24)
- まだまだ!マッスルモンスター!(2018.02.09)
- BJデスマッチ大復興の兆し(2018.01.25)
- CrazyLovers(2018.01.02)
- ただ飲む・ただ食うだけじゃ終わらない(2017.12.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウワサのルマンドアイス、上陸(2018.03.06)
- 現場でもどかしい(2018.03.05)
- 2nd(2018.03.03)
- マッスルリベンジャー(2018.03.02)
- 小田急の夢、結実す(2018.02.28)
コメント