今年の流行語は…
今年流行した言葉を決める「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」が12月1日、発表され、プロ野球で同一シーズンで打率3割、ホームラン30本、30盗塁を同時に記録することを指す言葉で、今年65年ぶりに2人そろって達成された「トリプルスリー」と外国人観光客などが一度に大量に購入することを指す「爆買い」が年間大賞に選ばれた。
トップテンには、とにかく明るい安村さんがネタの中で全裸のようなポーズを決めたあとにいうフレーズ「安心して下さい、穿(は)いてますよ。」やラグビー日本代表の五郎丸歩選手の「五郎丸ポーズ」、松岡修造さんの日めくりカレンダーのタイトル「まいにち、修造!」などが選ばれた。(後略)
(15.12.2『まんたんウェブ』)
自分の中での今年の流行語は、
「手越!」
だった。
テレビを見ていて、NEWSの手越祐也が出れば、
「手越!」
と言っていたし、
彼と(肉体)関係のあるタレントが出れば、
「手越!」
と言っていると、
もうテレビをつけている時はずっと、
「手越!」
と言いっぱなしの状態になる…そんな1年だった。
音楽番組見てる時なんてスゴいよもう…!
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
- 日菜太選手は伊東軍団員(2019.11.15)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- 何をやってもゆるされるのか!?(2019.10.24)
- 自宅待機の切り上げ時は(2019.09.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- いつも大変お世話になっております(2019.10.03)
- 「しつれいこかせていただきます」(2019.05.25)
- 転がし屋(2019.02.10)
- ♪よーいしょよいしょ、よーいしょ!(2019.04.17)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「MGC」とは「マラソングランドチャンピオンシップ」ではなく「まちだガールズ・クワイア」の略である(2019.11.07)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- こうなってしまったからには(2019.07.01)
- 転がし屋(2019.02.10)
- 町ガの大一番!(2019.04.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気づけばすっかり、時が経っていた(2019.12.01)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- うきょーっ(2019.11.29)
- やってやるってパパ(2019.11.24)
- ナスリンの変化(プロレスリングランズエンド)(2019.11.23)
コメント