« G1/D1 | トップページ | どうしてこうなった »

2015/08/02

やっぱり地元に還る

今日も暑い。

朝早くから顔をのぞかせたお陽さまは、ジリジリジリジリと家を、アスファルトを、照らしながら昇ってゆく。
てっぺんにまでなる頃には、もうすっかり町は灼熱だ。

今日も暑い。

エアコンも働き過ぎでヘバっているように思う。


家にいても何もできないし、何もせずにただ汗を流しているだけではつまらないので、近所のプールにでも行こうということになった。


おらが町狛江市は、川崎市世田谷区という大きな町に挟まれていて、さらには日本で2番目に狭い市なので、どちらにもすぐ出られる。

川崎といえばかの有名な“よみうりランド”のレジャープールがあり、
世田谷といえば大きな“大蔵運動公園”を有し、そこに立派な区民プールがある。


今日は世田谷のプールに涼みに行こうとなった。

成城の丘は高い。
下降し出した太陽といえどもまだまだ元気で、強烈な熱の光線に耐えながら、なんとか山を登り、約20分。
ほうほうの体で現地にたどり着いたら…

入り口には動かぬ行列と、
「入場制限中」
の看板が…!

そんなにこんでるの…!


ギャア!
世田谷さまをナメてました!
自分たちのような田舎者が、自分たちのように気軽に行くようなところじゃないのですね…!


と、いうわけで、同じ道を2倍の汗を流して帰宅。

結局、家から自転車で5分の、自分の市の小さなプールにちゃぽんと漬かってきたのであった。

空いてました


はじめからこうしておけばよかった!(爽やかになりました)

安さが魅力

|

« G1/D1 | トップページ | どうしてこうなった »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり地元に還る:

« G1/D1 | トップページ | どうしてこうなった »