IZU!
熱海に行った。
日曜日だし、もっと閑散としているのかと思いきや…
どっこい!
結構な人出であった。
特に夜、偶然通りかかって目撃した、ニューフジヤホテルの卓球コーナーの盛況さには驚いた。
闇夜に浮かぶ、浴衣姿のプレイヤーたちは圧巻であった…!
熱海にはすでに春が来ていた。
大島桜をはじめ、色とりどりの花が満開!
あまり観光局がPRしていないから知らなかったけれど、海沿いに咲き誇るサクラ、なかなか見物だ。
ここといえば、お魚。
そして秘宝館。
日本で唯一現存する大人のためのおとぎの国は、数年ぶりの来館にもかかわらず全く変わらぬ雰囲気でそこにあった。
ネットを開けば3クリックで性器を見ることができてしまう時代に、秘宝館が何をできるのか…。
ヒメゴトとしての・畏敬の念…
我々はもうわかっているから、もっと若い人たちに見て感じて、理解してもらいたいものだ。
夜は“あいおら”というホテルにお世話になった。
外観や看板はラブホテルみたいだし、朝食のみのプランだし、建物内は古さを感じるものだった。
しかしここは、お湯がいい。(源泉掛け流し)
中庭には所有する源泉の蒸気が噴き出していて、そこで何でも蒸すことができる。
かため10分、半熟は8分…
温泉タマゴをつくったら、ビックリするくらいおいしかった!
濃厚なタマゴはより濃厚に、軽いタマゴはよりフワッフワになった。
| 固定リンク
« 俺に! | トップページ | IZU!(その2) »
「趣味」カテゴリの記事
- 魅惑の白い子(2019.03.21)
- 代償(2019.03.19)
- じゅにちゃんデビュー(2019.03.16)
- 教育にガチャピンを(2019.02.03)
- 思い出のぬりかべ(2019.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント