つまづき
職場を早退し狛江市役所に行き、婚姻届を提出し、その後地元商店街の路地にひっそりとたつフレンチレストランで食事をした。
小さくてかわいらしいお店で、家庭的でおいしいフランス料理が手頃なお値段でいただけて、いいお店だったのだ。
ワイングラスを傾けながら、
「また来年も…毎年、結婚記念日にここに来れたらステキだね。」
なんて会話をしたのであった。
と、いうわけで、今日は結婚記念日。
去年の誓いの通り、夜はささやかながらお祝をしようと、かのレストランに寄ることになった。
定時と同時に職場を飛び出し、地元の駅でおよめさんと待ち合わせをし、張り切ってそこへ向かうと…
そこには中が真っ暗なお店と、ドアには「臨時休業」の貼り紙が…。
なんてこったい!
まぁ予約をしていなかった自分たちが悪いのだけれども…
詰めの甘い夫婦、2年目のスタートだ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 再会(2019.12.05)
- メッセージ(2019.11.13)
- アッパレ!ミニストップ!(2019.11.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「恋愛」カテゴリの記事
- 私が悪いのか(2019.09.26)
- 年1度だけふるわれる腕(2017.12.16)
- 夫の帰りを待ちわびているあなたに(2017.11.09)
- ただのバカに惚れたオメェもただのバカだ!(2017.10.25)
- 嬉しくて飛び込むの(2017.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2年目スタート!!
おめでとうございます。
フレンチは残念でしたね。
3年目は2年目を思い出しつつフレンチトライしてください。
親不知・・・
親不知は抜いたほうがいいとは一般的な感じがします(ごめんなさい)
せまっこいところにでっかいのが生えるので、きれいに生えることが難しくて、ブラッシングしにくいから虫歯になりやすくて、他の歯に悪影響なんですよね。
でも、96歳でなくなった、私の祖父は、死ぬまで虫歯も治療した歯もまったくなかったです。ただ、朝晩の歯磨き・・・それはそれは丁寧にちゃんとやってました。
8020・・80歳で自分の歯20本運動!!
私はちょっと難しそうですが、、やっぱり、定期健診は大切ですよ!!
そして、いい歯医者さんとの巡り合いも!!
投稿: まんちゃん | 2015/02/18 18:05
まんちゃんさま、こんばんにゃー。
てへ。やっちまいました。
「まぁ…らしいよね〜。」
で事なきを得ましたが、来年こそは…イヤ来年も閉まってたらおもしろいなぁ。
歯の問題はホント困ります。
将来もっと年取った時に、ここの健康はとても大切だったと痛感することもわかってるんですが…
なかなかなェ…。
今ようやく歯医者さん行くグセがついてきたので、せめて定期健診はしっかり行こうと思います。
おじいさま素晴らしいうらやましい…!
見ならうべきことたくさんですっ。
投稿: かんげ | 2015/02/19 17:17