« 乗ってはいけない | トップページ | マグロ園が… »

2015/01/20

プラスよりマイナスを分かち合いたい

常々思っていることなのだけれども、男女関係は、

“プラスの感情”の相性がいいより、

“マイナスの感情”の相性がいい方が、理想的だ。


「好きなこと」や「嬉しいこと」や「楽しいこと」は後々いくらでも増やせられる・相手に寄せられる。
それは1人でも楽しく、扱っていられる。

だけれども「キライなこと」や「不快なこと」や「辛いこと」は、嫌悪感に代表されるように生理的な場合が多く、これで共感を抱いてもらえないと、理解してもらえないという孤独感を抱いてしまうのだ。


マイナスの感情の方が、感覚や生活により直結していると言えばいいのだろうか。

いいことはこれから大きくすればいいのだから、イヤなことをまず小さくしたいということだろうか。


と、いうわけで、

「この芸人さんおもしろいよね。」
「毎朝1杯のおみそしる、幸せだなぁ。」
よりも、

「毎日仕事が辛くてさ~。」
「歩きタバコって許せないよ。」
を共有したい。


昔、出会ったばかりのおよめさんと出かけた時、雰囲気のいいおそば屋さんを見つけ、意気揚々と入店した。

しかしその店、味はそこそこで、さらに何というか…
明確に何とは書けないのだけども、漠然と店員さんの接客が不快で、とにかくイマイチなところだったのだ。

何とももどかしい気持ちでお店を出た後、空気を悪くしてしまうんじゃないかと憂慮しつつも、
「意外と…イマイチだったね。」
と言うと、

「自分もそう思った。」
と返され、その後のションボリ観光も、この人となら大丈夫と少しは前向きになれたのであった。


ここで、
「えっそう?いいお店だったじゃん!」
なんてお世辞ででも言われてたら、自分の未来は変わっていたかもしれない。

|

« 乗ってはいけない | トップページ | マグロ園が… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラスよりマイナスを分かち合いたい:

« 乗ってはいけない | トップページ | マグロ園が… »