« いい夫婦の日、今年は仏滅です。 | トップページ | 琥珀色の対価 »

2014/11/23

横浜の金沢

金沢文庫隣の称名寺で紅葉狩り。

立派な参道も

大きなイチョウもありました


こんなキレイで広い庭園なのに、拝観料入場料がないというのはありがたい。

なのでしっかりとおさいせんを投げ入れてきた。


境内で、カワイイ中型犬を連れた、ドイツ出身というミドルエイジのジェントルマンに出会った。

数十年前に来日して、しばらくは23区に住んでいたというが、居心地のいいところ居心地のいいところと渡り歩いていたら、最終的にこの金沢の地に来てしまったそうだ。

「ヤマガアッテ、ウミガアッテ、シゼンガイッパイ。イイトコダヨ。」

金沢文庫は閉館中

|

« いい夫婦の日、今年は仏滅です。 | トップページ | 琥珀色の対価 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜の金沢:

« いい夫婦の日、今年は仏滅です。 | トップページ | 琥珀色の対価 »