« マナーファシズムの香り | トップページ | ユリQ20th »

2014/09/14

あれもこれも毎年恒例

すっかり秋の風物詩となった、渋谷金王神社お祭りからの、鎌倉グルメ旅。

昨年は台風に惑わされて完全に満喫できなかったが、今年は困るくらいの晴天に恵まれた。

秋祭りなのに夏みたい!


いつものようにワッショイワッショイ眺めて。

人がアレのようだ!


毎年同じように金王様をお参りして。

隣町もお参りに来るんだね


いつものように境内でビール飲んで。

ひルービー


毎年同じように鎌倉“花ごころ”の名物、サザエご飯を食べて。

絶品です


(マスターと、毎日たくさん出るサザエの殻の再利用法について悩んだ…。〈答えは出ず〉)

何に使えます?


飲み友達が酔っぱらって、
「今日はこの店に泊まってく!」
と言い出すのも毎年恒例だ。

そして今年も夜がふけてゆく

|

« マナーファシズムの香り | トップページ | ユリQ20th »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あれもこれも毎年恒例:

« マナーファシズムの香り | トップページ | ユリQ20th »