先週の金曜日の夜は冷え込んでいた。
飲んで帰ってきて、すぐさまフトンにもぐり込んでも寒くて、
「毛布出そうかな…でもめんどくさいな…。」
なんて葛藤しているうちにそのまま夢の世界に入っていってしまったのだった
これがいけなかった。(たぶん)
起きて土曜日。
首筋のリンパがピキピキ。
日曜日。
全体的にポカポカ・ふわふわしていた。それに頭痛。
月曜日。
仕事しながら寒くて寒くて仕方なくなる。
そして今日。
朝から絶不調。
夜にプロレス観戦の予定があるので、昼間に近所の病院へ。
「体温計は家にありません。」
ってお医者さんに言ったらすごい怒られた。
体温計れば治るってわけじゃあないのにね…。
なんやかんやで結局“カゼ”の診断と、飲み薬を受け取って、夜になったので後楽園ホールへ。
しかし時間が経つ毎・試合を重ねる毎に頭痛が増していき、さすがに中座せざるを得なくなったのであった…。
家に帰る途中で体温計を買って、ワキにはさんでみたら、
「39.2℃」
このがく然とするカンジ…やっぱり体温計なんてない方がいいんだよ!
知らなくてもいいことだっていっぱいあるんだよ!
と、いうわけで、自分でも驚くくらいの10年以上ぶりで、
“カゼをひいて熱出して寝込む”
という体験をしている。
眠れないくらい頭が痛い上に、汗かかなきゃ〜とか水分とらなきゃ〜とかトイレ行きたい〜とか何か食べなきゃ〜とかセキでオエッとなるのガマンしなきゃ〜とか、ミニマムなやらなきゃいけないことがたくさんあってシンドくて、こんな辛い思いするなら先週の夜ガッツで起きてもう1枚毛布を出せばよかった…と目下反省中なのであった。
これから寒くなる時期、皆様もお気をつけください…。
最近のコメント