« ご近所になった花火大会 | トップページ | 島田紳助 »

2014/08/26

自転車大国狛江

狛江に移り住んで思っているのは、まぁ〜………

自転車が多い!
みんな自転車に乗っている!


買い物に行くのは自転車。
遊びに行くのも自転車。
ご飯食べに行くのも自転車。


おとなりさんのカフェの店先を見ていても、昼はチャイルドシートを装備したママチャリが居並び、夜はオシャレなマウンテンバイクが歩道を占領している。絶えず!

先日の調布花火大会の帰りなどは、道路が自転車で大渋滞!
車道をビッシリと埋める自転車の集団は圧巻で、ここはどこの国かと思うほどだった。


これも全部、狛江市以北・以南・以西…調布府中二子玉川、あるいは川崎方面まで、ずっと平地が続いているから。

若い子から主婦、そしておじさんまで、そのテリトリーは本当に広い。
(逆に言えば東にある成城の丘は本当に高く、完全に格差を生んでいると思う。)


坂の多い故郷横浜ではなかなか考えられなかった事象で驚いている。

|

« ご近所になった花火大会 | トップページ | 島田紳助 »

趣味」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車大国狛江:

« ご近所になった花火大会 | トップページ | 島田紳助 »