« やっぱり夏がスキ | トップページ | 決して黙らず »

2014/08/30

ナイトズー

夏休み特別企画として開園時間が延長されている野毛山動物園へ行った。

元々手作り感に溢れた動物園だが、このナイトのげやまに合わせさらに手作りのイルミネーションが園内を彩り、ほっこりさせられた。

わくわくすっぞ!


先日リニューアルされたばかりのは虫類館。

施設の造り自体は全く変わっていなかったため、なんとなくモッタイナイ気がしてしまった。
あのレトロさも魅力のひとつだったんだけどなァ。

ワニ見下ろすアレね


先日惜しまれつつ亡くなった世界最高齢フタコブラクダのツガルさんの家は、立派な記念館になっていた。

遺影を見るとやはり切なくなった。
絶えない献花、大きな愛を感じた。

ありがとうツガルさん


ナイト営業ならでは(?)の動物たちの姿も見ることができた。

閉まっている室内へのドアを帰りたそうに叩きまくるアナグマ。

ドンドンドン!黒柳さーん!


寝室でゆっくりするライオンやトラ。

この書き方おかしくない…?


照明で影絵のように映るサルたちの姿。

夜でも元気


ハンモックで寝てるツキノワグマ。(かわいかった)

なんて気持ちよさそうなの!


いつもとは違う園内、どこにもさらなる非日常感があって、とても楽しかった。

|

« やっぱり夏がスキ | トップページ | 決して黙らず »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナイトズー:

« やっぱり夏がスキ | トップページ | 決して黙らず »