商店街プロレス開幕!
大日本プロレスと横浜市商店街総連合会の強力タッグで開催される、
“商店街プロレス”シリーズが今年も開幕した。
開幕戦の二俣川銀座大会は、お天気にも恵まれ、地元商店街のお祭りも相まって、たくさんの人でにぎわった。
何度も書いているかもしれないが、プロレス愛と地元愛・興奮と笑顔にあふれたこのシリーズは、業界のすそ野を広げる重要な役割を担っていると思うのだ。
新しいのに新しくないような、泥臭さと親しみやすさ。
異業種によるPR企画としても、どちらの長所を活かしており素晴らしい。
子供からお年寄りまで、全ての人に…
「プロレスみるなら大日本!買い物するなら商店街!」
| 固定リンク
« 日常 | トップページ | 決め手はスパイス »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- ナスリンの変化(プロレスリングランズエンド)(2019.11.23)
- お子さまのプロレス観戦デビューならココ!(2019.11.10)
- 日菜太選手は伊東軍団員(2019.11.15)
- 5回目の両極譚(2019.11.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
「プロレス」カテゴリの記事
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- ナスリンの変化(プロレスリングランズエンド)(2019.11.23)
- いっさい(2019.11.19)
- お子さまのプロレス観戦デビューならココ!(2019.11.10)
- 日菜太選手は伊東軍団員(2019.11.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
デスマッチ王座、ストロング王座を争っていく大日本プロレスの日常。
かと思えば、プロレスの力で商店街を楽しく盛り上げる試みも健在。
中身の追求とファンサービスが、強さと優しさを感じさせます。プロレスって素敵だなあと多くの人が感じてくれたら嬉しいですね!
投稿: ばーにんぐK | 2014/06/08 15:11
ばーにんぐKさま、こんばんはー。
先日の商店街も子供からおとしよりまでたくさんの人でにぎわってました。
選手も、普段ホールなどで見る表情とは違って柔らかくて…改めて振り幅広い、懐深いなと感心させられました。そうそう、強さと、優しさ、ですね。
今年もシリーズ続くので、たくさんの人にプロレスの素晴らしさを知ってもらいたいですっ。
投稿: かんげ | 2014/06/09 20:10