のんびりお正月
31日〜1日は、家でゆっくり過ごした。
大みそかの夕方に地元の商店街に行くと、たくさんの人出があって、なんとなくあくせくしながらもほんわかした年末ムード。
にぎわってるおそば屋さんで年越しそばを購入した。
夜は家でぬくぬくとお酒を飲みながら、『紅白』と『笑ってはいけない』をザッピング。
高橋真梨子は見られなかったのだけど、北島三郎とAKB大島さんの引退発表は見られた。
ま、基本綾瀬はるかばっかり眺めていたのだけれども。
対するダウンタウンは、今年は伏線やしかけのあるものが多くておもしろかった。
特に、
「3年紅組田中タイキック」
「疲れた体に優しい塩大福」
「蝶野正洋」
「ホウセイマイフレンド」
が好きー。
明けて元日。
昼下がりにせっかくだからとご近所を散歩。
同じ市内のお寺と神社に初もうで。
泉龍寺はここの象徴でもある鐘楼の鐘が(少々言葉違いだが)つき放題。
地元の人たちがそれぞれの思いを込めながら、町内に音を響かせていた。
伊豆美神社は境内大行列!
どうやら自分は、地元の神さまを見くびっていたようだ…。
その力をまざまざと実感させられる、寒空の下での30分であった。
ナムナム…すみませんでした…色々どうぞ宜しくお願いします!
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- \ニャッハ~!/(2020.02.02)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- いつも大変お世話になっております(2019.10.03)
- 「しつれいこかせていただきます」(2019.05.25)
- 転がし屋(2019.02.10)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「MGC」とは「マラソングランドチャンピオンシップ」ではなく「まちだガールズ・クワイア」の略である(2019.11.07)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- こうなってしまったからには(2019.07.01)
- 転がし屋(2019.02.10)
- 町ガの大一番!(2019.04.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント