« のんびりお正月 | トップページ | このお金でビール10杯は飲めるんだよ! »

2014/01/03

家族揃ってお医者さんに脳ドッグを命じられる(遺伝)

元日の夜に母が倒れた。

2日のお昼に遊びに出かける準備をしていると、実家の父から電話があって、
「今病院にいて検査中。」

それが夕方になると突然、
「生死に切迫しているから、これから緊急手術。」


脳内出血だった。

いざ調べてみると、母の脳内からはたくさんの動脈瘤が見つかり、その1つが破けたそうだ。


急いでまず実家に帰ってみると、開けっ放しの玄関に、乾しっぱなしのフトンや洗濯物。

さらには調理途中の煮物や、準備万端だったおせちと自分の大好きなお雑煮。
冷蔵庫には大量に入っているお肉や野菜に、普段は絶対見ないカニや、いつもは発泡酒ばかりな場所にある缶ビール。

3日には妹も含め家族が揃う予定になっていたので、母が張り切っていた名残がそこかしこにあって…少し切なかった。

カニだー!こんなお正月はじめてだよー!

密かにポイント貯めている


こうなると、不毛とわかっているのにもかかわらず、「たられば」や「もしかしたら」で、自分や他人を責めるものだ。

もっと早く救急車を呼んでいれば。

子供たちが1日に帰っていれば。

誕生日や母の日に、バッグやピアスじゃなくて脳ドッグをプレゼントしていれば。

きのう初もうでで、自分のことばかりお願いしていなければ。

冷蔵庫にあるこの料理が、母の最後の手料理になるんじゃないか。


とりあえず手術は成功したが、先生曰く向こう2週間は安心できない、“何があってもおかしくない”状態だそう。


こうなったら後はもう本人の頑張りと、お医者さんに任せるだけで、自分は何もできることがないので…午後は地元の神社をお参りめぐりしていた。

地元の神社がキレイになっててビックリ

息子、おさいせん、弾んじゃうよー!

息子は「なるようにしかならない」と開き直っています

|

« のんびりお正月 | トップページ | このお金でビール10杯は飲めるんだよ! »

心と体」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

かんげさん、びっくりしました。。。
1月ももう半ば・・・きっとよくなっておられますよね。。
お母さんのことねぎらって大切にしてあげてくださいね。

投稿: まんちゃん | 2014/01/15 11:18

本年もこんなんですが宜しくお願いします。

お母様の具合は峠は越されたのでしょうか?
新年早々、大変だったと思います。

早く良くなるよう、私如きですだお祈り申し上げます。

投稿: | 2014/01/15 18:20

まんちゃんさま、こんばんにゃー。

新年早々、大変でしたァ…。
落ち着くまでには、もうちょっと…?
もう少しだけ、夜中にケイタイ鳴るとドキドキする生活が続きそうです…。

でも、母、おかげさまで、がんばってます!

投稿: かんげ | 2014/01/15 20:03

名なしさま…オロオロ…どちらさまでしょう…?こんばんは!

アリガトーゴザイマス!そのお言葉に救われます。

もうちょっとだけ落ち着かない日々が続きそうですが…母もがんばっているのできっと最悪の自体だけはまずは回避できると信じております。

もう少ししたらお正月のやり直しだコノー。

投稿: かんげ | 2014/01/15 20:05

名前漏れてました((T_T))すみません…。

投稿: ふじ | 2014/01/15 22:32

…無事であって欲しいですね。
自分を振り返って見ても考えさせられます…。今日、母の作った鍋物を食べにいったばかりです。ですが…
「誕生日や母の日に、バッグやピアスじゃなくて脳ドッグをプレゼントしていれば」
そういう気持ちが大事ですね。この先、どれだけ形にできるか…考えます。

投稿: ばーにんぐK | 2014/01/16 01:19

あっふじさま!

今年も宜しくお願い致しまスー。

投稿: かんげ | 2014/01/16 14:43

ばーにんぐKさま、きょんばんは!

「いつまでもあると思うな親と金」
なんて言葉があってもどこか遠く感じていましたが、こういうのって突然実感させられるものなんですなァ…。

アリガトーゴザイマス!
Kさまも、お母さまを大切になさってくださいませ。

投稿: かんげ | 2014/01/16 14:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族揃ってお医者さんに脳ドッグを命じられる(遺伝):

« のんびりお正月 | トップページ | このお金でビール10杯は飲めるんだよ! »