« 欧米か | トップページ | 人間ってスゴいね… »

2014/01/31

しばらくカンパーニュが食べられない

大森のパン屋さん“Amici del te”が、店舗拡張のため移転する。

今まであった店舗は卸しのサンドイッチ工場として稼働させ、より広く、より接客のでき、お客さんがのんびりとお店のパンを楽しめる空間を持つ店舗を新たにオープンするそうだ。


お店に大切なのは、人。

お店の内の人柄と、そして地元の人に愛されること。


ひとまず営業最終日となる今日は、別れを惜しんでたくさんの人が来たらしく、いつもより多く商品を焼き上げたにもかかわらず、仕事終わりで私が行った時には全て完売していた。
残念だったけど…素晴らしい!

これだけたくさんの人に愛されていた、そして待っている人がいるという証明を胸に、なるべく早く、同じ大森の地から、いい報告があることを期待している。

その愛を自覚せよ

|

« 欧米か | トップページ | 人間ってスゴいね… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

何か当たり前にあったものが無くなってしまうと
虚しいものですね。

復活はいつになるのやら。

たくさんの惜しむ声を聞いて、大森という地の人達の期待に応えて、早く移転先を決めてくれるはず!

それまで、楽しみにして気長に待ちましょう(^_^)

投稿: ふじ | 2014/02/03 18:11

ふじさま、きょんばんは!

オープン前はあんなに不安に思っていたパン屋さんでしたが…
先日あれだけのお客さんが足を運んだのを見て、安心と、お店の方の努力に脱帽させられました。

だからなおさら、再開が待ち遠しいですね。

カンパーニュカンバーック!

投稿: かんげ | 2014/02/04 12:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しばらくカンパーニュが食べられない:

« 欧米か | トップページ | 人間ってスゴいね… »