「ON泉 OFF呂」ってすごくいいコピーだといつも思っている。
夏休みをとった!
秋休みではなく、夏休み!
1日しか行使できていなかった夏休み…
都合のいい権利は必ず主張する、社畜と呼ばれる人間にもある意地であります。
ようやく夏が…この長かった夏が…補完され、完結するぞー!
小田急線沿線に引っ越した
捨て切れていない夏
でもゆっくり癒されたい
こんな条件と相反する希望をかなえてくれるお出かけ先なんて…
…あった!
“箱根小湧園ユネッサン”へ行ったのであった。
平日ともあって館内は快適。
しかもお客さんで多かった家族連れや大学生グループは早々に帰ってしまうため、夕方からはほぼ貸し切り状態。
すべり台をキャッキャとループし、散々ネルドリップをかけられたままコーヒー風呂の主になり、お湯につかりながら空が暗くなるさまをゆったり眺めて…いいリフレッシュになった。
それにしてもこの夏で老廃物がたくさんたまっていたようで、ここの名物イベント、
“ドクターフィッシュの足湯”
では私のところばかりにドクターがたくさん来てしまい、他のお客さんの処置が手薄になってしまっていた。
ドクター!自分、重病人だったー!
しかしそれよりも、恥ずかしかった…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント