« 太ったワニもいる | トップページ | 私じゃダメなの? »

2013/09/02

いらねェよ!

いわゆる“定年”と呼ばれる年齢をむかえたくらいから、母が人生を謳歌している。


パスポートを取得し、海外旅行三昧。

韓国、タイに、アメリカ、チリ、さらにはヨーロッパ…

そしてついにこの夏は、颯爽と半月のアフリカ旅行に出かけて行った。


祖母も昔、旦那が死んだ直後からそんなことをやっていたから、つくづく親子って似るものなのだなァと実感している。(父は死んでいないが)


そこで、
「家族が旅行好きで、いいじゃない?」

と思われるかもしれないが、我が家の場合は決してそうではない。

ウチの母は、お土産のセンスが圧倒的に無いのだ!


スイスから帰って来て、ご近所に配ったお土産は何だと思う?

“コッテコテのスイス的風景のポスター”!


「自分が行ってもいないところのバカでかいポスターなんて、いるわけないじゃん!」
と、私が言うと、

「キレイだからいいじゃない?みんな部屋に貼りたいでしょう?」
と反論する。

そりゃ見てきた人はキレイなのわかってるけどさ!
貼らねェよ!


どこかその辺のスーパーでお菓子買ってくるだけでもカワイパッケージがお土産になるはずなのに、どうしてそこまでいらないものを買って来られるのか、逆に不思議になってしまうほどなのである。

と、いうわけで、アフリカからコテコテ民芸土産の変なお面とか買って来ないよね…まさかね…。

|

« 太ったワニもいる | トップページ | 私じゃダメなの? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

おおーーーそれは楽しみだ~~~。
アフリカの民族楽器とかーーライオンの牙で作った首飾りとか~マサイ族がまとっている布とかキリンのジャーキーとか^^;
楽しみ~~~♪
いただいたら絶対にブログにアップしてくださいね!

うちも、彼の母は年に2~3回海外に行ってるくらい旅行好きなんですが、いつも私は嬉しいお土産ばかりをもらってますね、、女同士だから気が合うのでしょうか。。。

でも、ポスターはまだ一度もありません^^;

投稿: まんちゃん | 2013/09/03 10:31

まんちゃんさま、こんばんはーっ。

イヤホント、そんなの買ってきそうで怖いっス…ゾクゾク。

お土産って、やっぱりその人のセンスなんですよね。
まんちゃん家のお母様、さすが!!

投稿: かんげ | 2013/09/03 16:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いらねェよ!:

« 太ったワニもいる | トップページ | 私じゃダメなの? »