新日本プロレスの真夏の最強決定戦、“G1クライマックス”が今年も開幕する。
以前から様々なところで、
「最終戦のチケットの売れ行きがありえないくらいにスゴい!』
と聞いていて、もはやG1決勝はプロレス界を飛び出し一大イベントになりつつあるなと実感させられている。
最近すっかり新日本から離れてしまっていた自分だけれども…
この盛り上がりから横浜大会のチケットを購入し、さらには横浜弘明寺“プロレス道場”主催のお客さんたちによるG1全試合予想大会「D1クライマックス」にも参加することになり、その楽しみが急上昇している。
このD1、今までは常連さん限定の大会だったそうなのだが、今年から広く門戸を掲げたのだという。
と、いうわけで先日は、半日かけてG1(D1)の予想。

わざわざカード表を自作し、頭を痛めながら、かなり本気を出した。
苦しんで苦しんで〜、ようやく生まれた。その結果が、コレだ!イャァオ!(↓)
(Bリーグのみの参加)

勝敗数にとらわれ過ぎて全ての星取りまで完璧ではないかもしれないけれど、いいセンいっていると思うのだ。
やはりやっぱり、中邑真輔!
毎年「今年こそは第三世代が優勝し、復権を宣言する!」と願いつつ裏切られているので、もう期待するのは止めました…。
この予想を持って、D1クライマックスに殴り込み!
プロレス道場という店は、
プロレスを愛するマスター
器量のいいカミさん
マニアックな店内
おいしいお酒においしい料理
と、とても素晴らしいお店なのだが、いかんせんいい意味でも悪い意味でも、常連のつながりが強いところだ。
ここで私をはじめとする、今回「外敵軍」と呼ばれる新参たちが勝ち星を多くとり、さらには
「ランス・アーチャーって誰?ドレイク・ヤンガーなら知ってるけど…。」
と、いうような無知な私が優勝をかっさらって、今回「正規軍」と呼ばれる常連さんたちの和気あいあいとした関係に風穴をブチ開け、プロレス初心者でも足を運びやすい風通しのいいお店にしてやろうと、虎視眈々と狙っているのだ!
そんなこんなで熱い夏…G1・D1、開幕です!
最近のコメント