裏ーの畑でワンワン!
フラフラと谷根千へ行った。
さすが東京の下町を代表するスポット。
照りつける強い陽射しの下、街はたくさんの人であふれ返っていた。
根津のたいやきはお昼には売り切れ。
かの有名な谷中銀座は、地元の人のための商店街というよりも、観光客向けの通り。
酒屋の軒先でビール片手に騒ぐ若者たちや、連なる新興食べ歩きグルメ店など、“よそいき”の雰囲気がして、あまり郷愁をくすぐるようなものがなく残念だった。
それでも谷中霊園では部活動帰りの学生集団に巻き込まれながら緑に癒され、根津では地元の人たちにまみながらおいしい焼鳥と釜飯にありつけた。(“松好”)
いせ辰でかわいいぽち袋を見つけて帰路についた。
最近、ぽち袋を買うのがマイブームなのだが、全く使う機会がない。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 再会(2019.12.05)
- メッセージ(2019.11.13)
- アッパレ!ミニストップ!(2019.11.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント