« 看板に偽りナシ | トップページ | バーベキュー場は千葉っぽい若者でいっぱい。 »

2013/06/14

夢の国にはアルコールという概念は無いんですか

久々に東京ディズニーランドに行った。

午前中で雨あがってよかった


さすが夢の国。
相変わらずの老若男女が楽しめる完璧さ。

「えー!ディズニーランド!?子供だましじゃない!?」
なんて言っているオッサンでも、いざ入国してしまうと結局楽しまされてしまう実力だ。

雨あがりの特典


やはり平日。
アトラクション最大待ち時間40分程度のほどよい混雑で、ショーや雰囲気ではなくアトラクションがっつく目的の自分でもとても楽しめた。


本日の目的はコチラ!

キャプテンEO!


アォ!
やっぱりマイコーが踊り出すと、惹きつけられる。


そしてリニューアルしたばかりの“スターツアーズ”であるが、3D映像が苦手な自分。

恐る恐る乗船したものの…やはり気持ち悪くなるのであった。

…なのに2回も乗った(付き合いで)。
もうC-3POの顔なんて見たくない!

君がもっと運転できればこんなことにならなかったのに…


他では子供の頃から好きだった“ミッキーマウスレビュー”が無くなっていたことに衝撃を受けた。
あのレビュー前に流れる映像が、レトロでステキだったのになぁ。

パレードのタイミングでプーさんさん行った


と、いうわけで上記の理由で、食事は二の次。
雰囲気のいいレストランでゆっくりと…なんてことはなく、食べ歩き。

大行列だったスモークターキーがおいしかった。

食べごたえ大アリ


しかしこんなものを食べてしまうと…
「ビール飲みたい。」

…忘れてた。
ここがディズニーランド唯一のウィークポイントだった。

夢はさめるから夢なのかもしれない

|

« 看板に偽りナシ | トップページ | バーベキュー場は千葉っぽい若者でいっぱい。 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢の国にはアルコールという概念は無いんですか:

« 看板に偽りナシ | トップページ | バーベキュー場は千葉っぽい若者でいっぱい。 »