住みたい街No.1吉祥寺の
昼下がりの井の頭公園。
のーんびり土曜日。
そして初めて、“井の頭自然文化園”に行ってみた。
園内には小さな遊園地があったり、遊具いっぱいの公園があったり、ベンチもトイレもゴミ箱もあって、井の頭公園よりも快適な環境が整っていた。
遊園地デビューする小さな子とか、のんびりお弁当を食べるシニア夫婦など、動物園として以外にも、なるほどご近所さんはこういう使い方をしてるんだなと感心した。
“年パス”ってやつかな?
もちろん、動物園としても歴史のある老舗。
カモたちは今出産ラッシュで、たくさんのカワイイヒナに出会えた。
水生物館はカエルがいっぱいで楽しい。
ヤギにシカに、フェネックにアナグマ、元気に動き回る動物も多かった。
日本最高齢のゾウ、はな子さんもご健在。
そして、リス園。
先の台風でケージが破れ、30匹が脱走し、38匹が戻って来たという物理法則をムシしたような衝撃の小屋では、今日も元気過ぎるほどに、そんなリスたちが走り回っていた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いやーーん。その蛙はイボ蛙???って、本物ですか?あまりにキレイでびっくりしました。。
キレイってのもおかしいですがね。。^^;
吉祥寺はいいところです。昔つきあっていた彼と初めて出会ったのが吉祥寺。
夜も楽しい町です。
面白いバーがあったり。
なんだかカッコイイ町ですよね。
なつかしくなりました。若い頃の思い出。
投稿: まんちゃん | 2013/07/01 14:16
まんちゃんさま、こんばんはー。
アラ、吉祥寺はそんなおセンチな街なんですね…。
思い出の街、ステキです。しんみり。
自然もあって、オシャレで、個性的だったりおいしいお店も多くて、さすが吉祥寺ですな。
カエルも多いんですかね!?
造形美!
投稿: かんげ | 2013/07/02 19:33