裏のヨコハマ(表のヨコハマ)
GW2日目もいいお天気!
なので小学校の遠足以来で、根岸森林公園に行った。
広い園内、青い空と青い芝生!
お馬さん!
そして何といっても横浜競馬場の歴史遺産!
現在放置されっ放しのこの素晴らしい建造物、何とか活かすことはできないのだろうか。
園内は近所や山手方面から来たであろう人たちで、ゆったりのんびりにぎわっていて、ハイソな雰囲気に溢れていた。
しかし根岸という街はそれだけではない。
駅の逆側にある工業地帯。
駅前の寂れた雰囲気。
シャッター商店街。
隣接する米軍施設。
異国情緒。
一部が荒れ放題の根岸共同墓地。
山手からわずか数m奥に入っただけなのに確実に存在する、古くから脈々と続く、もうひとつのヨコハマの姿。
こういうモノがあったからこその今。
こういうモノがあるからこその魅力。
これらだって忘れるものでも、目を背けるものでもない、大切な歴史の遺産だ。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 魅惑の白い子(2019.03.21)
- 代償(2019.03.19)
- じゅにちゃんデビュー(2019.03.16)
- 教育にガチャピンを(2019.02.03)
- 思い出のぬりかべ(2019.03.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント