恐るべし楽園・東京園
ランニング後は濡れたウェアそのままで綱島温泉“東京園”へ。
かの有名な、かつての東京の奥座敷の名残りを残す温泉施設だ。
広い庭、モダンなつくりの浴場、黒いお湯の天然温泉、そして広々としたラウンジ(畳!)は1階にも2階にも。
昭和そのままの姿がそこにあった。
とてもステキだった。
そんなここを、16時までは900円の入館料だけで自由に使うことができる。
おフロは何度でも出入りOK。
湯上がりはベランダで涼んだり、畳に寝っ転がったり。
売店でビールや焼き魚やおでん、ラーメンなどに舌鼓をうつもよし。
2階でカラオケするもよし。
ステージで踊るもよし、何でも自由。
おまけに持ち込みも自由ときたもんだ!
これはいわゆる今乱立している、日帰りスパ施設の姿。
それがまさか昭和初期から続くところで、格安で味わえるとは!
恐れ入る!
次回は2階の小広間を貸し切って、よりのんびーり、のんびーりしたいものだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント