志田ちゃんヒザはいいがマイクはダメだ!
多くの興行がバッティングしている日もあってか、少々寂しい入りであった。
1試合目2試合目で若手の試合。
年始ぶりに見た世羅りさが、体格も少しよくなり、いい雰囲気をまとっていた。
山口・くじらはそれぞれ身長・体重という素晴らしい素材を持った選手。
いずれかは強烈な自己主張をしてもらいたいものだ。
今日はこのカードだけのために足を運んだのだが…
みのるの軽いスパーリングの末、都、何も残せず完敗。
むしろみのるとの遺恨を勃発させたトミーレフリーがイチバン目立っていた。
「オメェ京平か!?」
なんとか崖のふちプロレスのリングでの再戦をごじつけた代表。
世界一性格の悪い男に傷をつけることはできるのだろうか…!?
そしてメインはアイスにしかできないカード、後楽園ホール至上初、中学生同士のメインイベント。
今のアイスリボンで最高のカードだったと思う。
でも発展途上の2人は1年後、いや半年後にはもっといい試合をしてくれることだろう。
同期としてライバルとして、このよいストーリーが続きますように。
今回は興行全体を見ると、余計なマイクが多かったように思う。
言葉による補足のいる試合は少しでいい。
特に志田光は強さの象徴。
今日も言葉のいらないいい試合をしていたのだから、その後ダラダラとマイクを握る必要はなかった。
全てはファイトで!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント