初もうで初とざん
初もうでは、高尾山薬王院へ。
本当は初日の出も同高尾山山頂で眺めようかという話にもなっていたのだが、寒さ&混雑の前評判があまりにもスゴ(ヒド)かったので止めて、ゆっくりとお昼から出かけたのだった。
しかしそれでも、薬王院へは大行列!
参拝者の列で30分〜40分待つことになった。
さすが元日、さすが天下の高尾山!
おみくじは今まで決まって私が「凶」近辺で、カノジョさんがそれよりもずっとよかったのだが、今回はなぜか逆転。
「もういいかげん、アンタがしっかりしなさいよ!」
ってことなのだろうか…。
参拝後は山頂へ。
新しく大きくなったトイレと、富士山を拝んで、やまびこ茶屋でおそばと熱燗をいただき、ポカポカしながら下山。
ようやくスッキリと新年を迎えられた気がする。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 再会(2019.12.05)
- ぬりかべにのぼりたい(2020.02.04)
- ゲゲゲ(2019.11.30)
- \おかえりなさい!/(2019.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明けましておめでとうございます!
新年登山とは心が洗われますね!
そして、富士山ってなんだかとっても厳かで元旦にとってもふさわしい美しい山ですよね。
今年もかんげさんにとって良い年でありますように心よりお祈りいたします。
お仕事に、飲みに、お忙しいと思いますが、昨年同様にブログ更新お願いしますね~^^;
カノジョさんとも素敵にお過ごしください♪
投稿: まんちゃん | 2013/01/08 10:43
まんちゃんさま、あけましておめでとうございます!
一富士二鷹三茄子、ナスもきのう食べたから〜残すはタカですね…って夢の話でしたっけ?
こちらこそ、今年も宜しくお願い致します。
まんちゃんさまにとってステキな1年になりますようにっ。
私も色々見習ってがんばりマス!
投稿: かんげ | 2013/01/08 19:17