お天気安定しませんね
正午、ウチを出る時に大粒の雨が降っていて、傘をさして出かける。
すっかり飲み友達になったなじみのバーのマスターと、渋谷は金王八幡宮例大祭を見に行った。
道玄坂を封鎖して109前に集う、シブヤ各街の神輿と、ハッピ姿の老若男女…
いつ見ても圧巻だ。
そしてその足で、金王さままでお参りへ。
道中は学生時代毎日歩いていた通学路。
そこを今日は学生時代知らなかった人と歩いたのが、新鮮でおもしろかった。
境内に着くと、出店もたくさん出ていていい雰囲気。
かき氷を食べて~、ビールを飲んで~、タコスを食べて~、水餃子を食べて~、さざえのつぼ焼きを食べて~、楽しんでいる空は…完全なカンカン照り!
左手の傘を恨みつつ、あっという間に日は暮れてゆくのであった…。
夜になると電車に飛び乗り、いざ鎌倉。
最近鎌倉だと必ずの、和田塚“花ごころ”へ。
相変わらず熱く?あたたかく?迎えてくれて、感謝。
今日はここを紹介してくれたマスターと一緒。
ママと旧知の仲なので、おいしいご飯に舌鼓を打ちながら、昔話に花が咲き…
あっという間に終電間近。
すっかり酔っぱらったマスターが、
「朝まで飲んでく」
とダダをこね出したのを契機に、急いで外に出ると…いつの間にか雨が降っていた。
「まっこんなこともあろうかと、傘を…アッ渋谷に置いて来ちゃったんだー!」
おいしいご飯とおいしいお酒、ステキな人とステキな街。
変わらぬいいものに触れ合えて、とてもよかったのだけれども…
気まぐれな空だけは許せぬ1日だった。
| 固定リンク
« 聖地 | トップページ | ラーメンに罪はない »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 初物づくし(2018.03.11)
- ウワサのルマンドアイス、上陸(2018.03.06)
- “怖いもの見たさ”をくすぐられるのか(2018.02.27)
- 狛江の名店(2018.02.21)
- 世界一カワイイパンケーキ(2018.02.16)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- NHK×幼児(2018.03.11)
- 川上さん(2018.03.10)
- 2nd(2018.03.03)
- 西の文化をかぶりつく(2018.02.02)
- カピバラ<小石<おにぎり(2018.01.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あの町が燃えている(2018.03.01)
- 狛江の名店(2018.02.21)
- Go!Go!クワイア・ガール!(2018.02.14)
- いくべぇが狛江に(2018.02.11)
- リス→フクロウ(2018.02.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- NHK×幼児(2018.03.11)
- 初物づくし(2018.03.11)
- 川上さん(2018.03.10)
- これが佐野直だ(2018.03.07)
- ウワサのルマンドアイス、上陸(2018.03.06)
コメント