« 飲まにゃやっとられんわ | トップページ | カレーはおあずけ »

2012/07/08

ステキな後輩

高校時代の部活動の後輩が、この度めでたくご結婚。

二次会に行ってきた。


私の地元の友人達は(私も含めて)ひねくれている者が多く、例えば飲み会やバドミントン練習会などを計画し、誘っても、

「いやぁ~どうしようかな~。ま、行ってもいいけど…。」とか、

「最近忙しいからな~。…ちょっとだけなら。」など、

誘い甲斐がないというか、かわいげがないのだ。


しかしこの子だけは別で、どんな時も、

「ハイッ!楽しみにしてます!!(ニコニコ)」

といった、気持ちのいい返事が返ってくる…素直で、明朗で、とてもステキな子。
なので先輩としては今日の日がとても嬉しいのであった。

いい奥さまになること間違いないっ。

ビンゴは全然当たりませんでした、案の定


と、いうわけで、めでたさに甘えていっぱいお酒をいただいて、激しい頭痛に襲われながら帰宅。

家に着いて、もうろうとする中、会でいただいた新婦手書きのメッセージカードを開くと、そこには、

「お酒の飲み過ぎに気をつけて下さいネ。」

と書いてあったのであった。


こんなどうでもいい先輩のことまで…わかってるね!
やっぱりいい奥さんになるよ!

後輩のその言葉を噛み締めながら…先輩はすぐ、寝た。

オメデトウ!

|

« 飲まにゃやっとられんわ | トップページ | カレーはおあずけ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

コメント

いいですね、ハキハキしてて。

私もどちらかというと、先輩から可愛がられていました。
先輩を大切に扱っていた(^^;)し、そういう先輩も私をうまく使って、私は使い勝手のよい後輩なので重宝されていたんです。

でも、最近の後輩はどうもそういう関係ではなくて、すごく頭がいいんだけど、ちょっと小憎たらしくて・・・・
私がノリノリで「・・・・じゃない??」というと、「そうともとれますが、人それぞれですから・・」などと冷静に返答し、話が終了。。。
キャッチボールにならんのです。
というか、そう思ってなくても、とれあえず先輩のいうことには「ですねー」と言っとけ!と、思うのですが、反対に私が「だよね~、ごもっとも」と言っちゃってます。。。

はーーーストレス~~。

投稿: まんちゃん | 2012/07/11 15:56

まんちゃんさま、こんばんにゃー。

最近の、若くて学生時代に運動部を経験してこなかった子は、何というか…自意識過剰ですよね。
自分という存在が否定されるのをすごく恐れるといいますか…だから自分の考えが全てだし、わからないことをわからないと言えないし、他人は他人だから合わせることができないし。

…ってこう思っている自分が、この歳ですから主流派なの?イヤ我々が時代遅れなの?とすごく不安になりますね。

ストレス溜まるのはよくないですよー!
上司だって色々顔色伺ったり、気を揉んでいるんですよ、若者よ!わかっとるのかね!

投稿: かんげ | 2012/07/11 18:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ステキな後輩:

« 飲まにゃやっとられんわ | トップページ | カレーはおあずけ »