« 女子的男子の増加? | トップページ | わざと »

2012/05/13

行けます!我が家でも!

久々に多摩動物公園に行った。

相変わらず(園内が)広くてキレイで、(動物が)近くて、(ベンチやトイレや広場が多くて)便利で、いいところだった。


た…たまたま子ヤギに癒され、マレーバクのデカさに改めて驚き、こちらに背を向け一生懸命食事をしていたムフロンのタマタマを写真におさめ、なだらかな坂道を上って行くと…みんなが空を指差している!
アレは何だ!?

「鳥だ!?飛行機だ!?オランウータンだ!」

数々の綱渡り方を披露してくれました


ちょうど“スカイウォーク”の時間で、空中散歩をする彼(彼女?)の姿を見ることができた。

スゴい!
動物には高いとこ怖いとか落ちたらどうしようとかの意識はないのかしら…?


お天気にも恵まれて、園内の動物達にとってもちょうどいい気候なのか、結構活発に動いている姿を見ることができた。

プールに入って行くサイや、飲み終えたジュースの缶をしっかり回収ボックスに入れるチンパンジー。
自慢の羽を広げてあっという間にギャラリーを集めるクジャク、グラビアアイドルのように水遊びするヒグマ。
オリ内をビュンビュン飛び回るオオワシ、リズムを刻み続けるアジアゾウ、ケンカするライオン。

サービスサービスぅ


コアラはちょうど新鮮なユーカリが供給される時間に行ったので、初めてガッツいている姿を見た。それでもノソノソだったけど。


コレ逃げ出したら生態系変わっちゃうよ締めはもちろん昆虫館。
無数のトノサマバッタにゾクゾクしてみたり。

“世界の大きな昆虫(標本)”や“世界各国のゴキブリ(生体展示)”を見てさらにゾクゾクして、丸1日楽しんで、改めてここはスゴいなぁと満足・感心しながら帰路に着いた。


家に帰って部屋を開けると、ベッドの上にカサカサと茶色い生物が…!
な~んだ、動物園行かなくても、自分の家で見られる生き物もいるんだね!感心感心。

ってイカンイカン!害虫ですっ。プリーズゴキジェット!!

|

« 女子的男子の増加? | トップページ | わざと »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行けます!我が家でも!:

« 女子的男子の増加? | トップページ | わざと »