« 笑顔のプロレス | トップページ | まだまだお花見 »

2012/04/08

お花見!

土日はお花見三昧。

シーズンの上野公園に初めて行ったのだけれども…スゴい人!
けれども頭上のサクラは満開で、素晴らしかった。

ギュウギュウ!


北の丸公園は向こうに見える武道館や江戸城とのコラボが美しい。

むこうのさくら


靖国神社は、車止めまでサクラ。

さすが我が国の花!


千鳥ケ淵は、「これぞ日本の風景!」
そしてボートのカップルでいっぱいだった。

足こぎボートでぶっ飛ばしたい


寒さもあったし、たくさんの人にまみれて、疲れてしまったけれど…
江戸時代から脈々と続く日本人の文化を体感してるようで、楽しかった。


次の日日曜は、横浜の大岡川に。

ここはまだ満開1歩手前と言うところだったか。

居並ぶサクラに、汚い川、風俗街の対比がとても俗っぽくて…毎年通っている大好きなサクラの名所だ。

都橋商店街にサクラが映える


ここでも“桜まつり”開催中で人出もすごかったけれど、東京の名所とはちょっと違う客層…家族連れや、地元のお店の人たち・アジア系外国人、そして飲んだくれるオッサンたちと一緒に、ポカポカ陽気の中のんびりできた。

周りの出店も地域の人たちによるものが多く、とても楽しめたのであった。


そういえば去年のお花見はどうしていたかと思い出すと…

独りでここ大岡川をテキパキ歩いた後、花屋でサクラの枝を買いつつメイド喫茶に入り、閉店までビールを飲みながらサクラの花とメイドさんを眺めていた、という何とも寂しいものだった。
相当楽しかったけどな!


今年は、一緒にサクラの下を歩いてくれる人がいた。

それってスゴいことで、何にもかえ難い素晴らしいことなんだと、7分咲きのサクラを見上げながらかみ締めた。

ポカポカ、にぎわい

|

« 笑顔のプロレス | トップページ | まだまだお花見 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花見!:

« 笑顔のプロレス | トップページ | まだまだお花見 »