« ぼくたちの先生 | トップページ | 梅はまだか »

2012/02/11

んげ散歩

お昼から地元でバドミントンの練習会の予定があったのだが、直前になって会がお流れに。

すっかりスケジュールが宙ぶらりんになってしまったので…とりあえず上り電車に乗ってみた。


たどり着いたのはお茶の水駅。

ここから、あてどもなく散歩。


御用だ!まずは神田明神にお参り。

   ↓

湯島天神では早くも“梅まつり”が催されていて、たくさんの人でにぎわっていた。
もうそんな季節かぁ。

やることやったら神だのみ

   ↓
不忍池をぼんやりと眺める。
   ↓
引き返して秋葉原。
バレンタインキャンペーンをいたるところでやっていた。


湯島の台地を境に、何となく下町と山の手が居並ぶ、その土地土地の歴史と個性を感じられるステキな散歩だった(自画自賛)。


それにしても今日は、歩いたコースにもよるだろうが、たくさんの白無垢姿の花嫁さんを見かけた。

最近私の周りでは、「子供が生まれた!」なんて家がいっぱいあるし…
「結婚しない人が増えている」だの「少子化」だの言われている現代社会の動向が、イマイチ実感できないでいる。
めでたいことだからいいんだけどね。

|

« ぼくたちの先生 | トップページ | 梅はまだか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: んげ散歩:

« ぼくたちの先生 | トップページ | 梅はまだか »