« もう一声!がんばって! | トップページ | 不信と不安 »

2012/01/09

ディレクター!ディレクター!

こゆのもなつかしい幼稚園や小学校の行事で必ず行く、横浜市民の憩いの森、野毛山動物園へ。

自分はよく、浪人生時代にも1人でフラっと遊びに行ったなぁ…。
久しぶりに行ってみた。


全く変わらないは虫類館や園内に放し飼いされているクジャク達の姿に、昔を色々思い出した。


ライオンやトラのオリがものすごく近いのも、ここの特長。

子供の頃は無邪気に、何の躊躇もなく駆け寄っていたけれども、大人になって改めて至近距離で猛獣を目の前にすると…

でかっ


怖い!
目が見れない!

怖いものを知って、大人になったってことなのだろうか。


ゾウのハマ子さん亡き後ここのスターは、“日本最高齢”フタコブラクのツガルさん。

元気なのか元気じゃないのかは、ずっと横たわって寝ていらしたのでわからなかった…。

長年苦しんでいた床ずれは、コエンザイムQ10を飲んだら治ったんだって!
健康食品のCM、出ればいいのに!(どこかの広告屋に求む)

長生きしてね、ツガルさん

|

« もう一声!がんばって! | トップページ | 不信と不安 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディレクター!ディレクター!:

« もう一声!がんばって! | トップページ | 不信と不安 »