« ずっと好きだった | トップページ | サクラの名所・入江川 »

2010/04/29

親権メモ

秋葉原へ行った。

以前モメた“親権問題”で、我が元を去って行ったファミコンのソフト達を買うためだ。

やっぱフレンズだよね!


◆備忘録◆旅立った(再購入すべき)ソフト達[順不同↓]

レッキングクルー
レインボーアイランド
ドラゴンバスター
マイティボンジャック
バイナリィランド
迷宮組曲
ソロモンの鍵
高橋名人の冒険島
ポケットザウルス十王剣の謎

たけしの挑戦状
さんまの名探偵
所さんのまもるもせめるも
タッチ・ミステリーオブトライアングル
じゃりン子チエ
オバケのQ太郎・ワンワンパニック
うる星やつら・ラムのウェディングベル
ミッキーマウス不思議の国の大冒険

水戸黄門
水戸黄門2
グーニーズ1
グーニーズ2
サラダの国のトマト姫
アテナ
スーパーチャイニーズ
スーパーチャイニーズ2
スーパーチャイニーズ3


…こうして並べてみると、結構いいラインナップ預けたなー。
日本代表クラスの名作、あるよある!

と、いうわけで、おサイフ的に一気には揃えられなかった…。

|

« ずっと好きだった | トップページ | サクラの名所・入江川 »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

懐かしい〜
さんまの名探偵!
あれ、歌うたうとこありましたね。
下手くそな歌を小学生の弟が歌ってましたが、私が歌ってもやっぱり変な歌でした
ほーんと懐かしいわ〜!
あの小豆色のファミコンですよね!

投稿: まんちゃん | 2010/05/04 18:08

まんちゃんさま、こんばんはー。
GWはいかがでしたでしょうかっ。

あの今一周回ってとってもオシャレなファミコンには、なぜマイクが付いていたのか…謎ですよね。
昔のゲームはメチャクチャで、それはそれでおもしろかったですよね!

投稿: かんげ | 2010/05/08 22:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親権メモ:

« ずっと好きだった | トップページ | サクラの名所・入江川 »