« モグラ気分 | トップページ | 島根代表 »

2010/03/22

♪みなかみ〜みなかみ〜。ふ・る・さ・と〜。

(きのうのつづき)

きのう、朝から降っていた水上の小雨は、夕方になると雪に変わり、夜になると吹雪になった。

一晩中続いたであろう吹雪はギュンギュンと空気を吹き飛ばし、街中を冷やしてゆく…。


そして3日目。

サラサラのゆきー


寒い!

とにかく寒い!
痛いくらいに寒い!

空は真っ青に晴れているのに、雪やつららはお陽さまの光でギュンギュン溶けているのに、気温はものすごく冷たいまま。

1日目はあんなにポカポカだったのに…さすが水上
本気を出されたらお手上げだった。

つららなんてっ!


水上の街のいたるところに張ってあるポスター、

なつこ『ふる里「みなかみ」』

なつこ『ふる里「みなかみ」』本当にどこの宿にも、どこの会社にも、どこのお店にもあって、いやが応にも気になってしまい、“ふれあい交流館”で買ってみた。

レジのお母さんが、
「ありがとう!応援してあげて!」
と大プッシュしていて、地元に愛されている人と唄なのだと実感した。


「♪みなかみ〜みなかみ〜。ふ・る・さ・と〜。」

耳に残るメロディ、ついつい口ずさんでしまった。


水上は、HPはキレイだし、つくり込まれたパンフレットも充実していたし、観光PRにちゃんと力を入れている、いいイメージを持った。
上記の“町の唄”もそう。

電車で気軽に行けて、いい温泉があって、都心では絶対に味わえない大自然とこの気温!
いいところだ。

ORE

|

« モグラ気分 | トップページ | 島根代表 »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ♪みなかみ〜みなかみ〜。ふ・る・さ・と〜。:

« モグラ気分 | トップページ | 島根代表 »