○○
昨日、お笑い芸人・アイドル・役者…様々なジャンルから集められた人達の即興舞台、
「C調バトら〜ず」
に行った。
当ブログ本年も絶賛応援中の、南知里さま出演。
昔から、お笑い芸人がTVドラマに出たり、ミュージシャンが芸術個展を開いたり、という事例はよく見てきていたけれども、殊に最近は、
「○○芸人」や
「○○アイドル」
という呼び方も発生しているように、芸能界の“2足のわらじ”も多種多様になっている。
今回の舞台でも、
「アイドル×演歌歌手」の吉木りさや、「アイドル×プロレスラー」の安藤あいかなどを見た。
これを、
「プロフェッショナルが少なくなっている」と嘆くか、
「才能ある人はその分活躍の場が与えられる」と見るか。
異なる仕事に手を出すことにはリスクが必ず発生する。
人気商売ならなおさらだ。
中途半端なことをやらかしたら、確実にそこでバッシングを受ける。
なので結局は、“結果が全てを証明する”ということか。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「MGC」とは「マラソングランドチャンピオンシップ」ではなく「まちだガールズ・クワイア」の略である(2019.11.07)
- 芸能人の、大阪の、日本の、(2019.10.25)
- こうなってしまったからには(2019.07.01)
- 転がし屋(2019.02.10)
- 町ガの大一番!(2019.04.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
コメント