« 欲たかり | トップページ | キタロウ! »

2010/01/17

親権問題

10年間、お付き合いさせていただいていた女性と、お別れをした。

長く月日を共にする中で…
お互い自分勝手で相手の気持ちを考えられず、素直になれなくなり。

長く月日を共にする中で…
現状に甘んじのんびりな私が、愛想つかされた、というわけだ。


ささやかながら今日、“お別れ会”をして、
あしたから、ちょうど10年前の1歩離れた関係に戻り、2人の間で失ってしまった色々なものを取り戻そう、ということになった。


…ちゃんと話し合って決めたこと。

なので最後は、爽やかに、爽やかに。


しかし。

長く月日を共にする中で…
どちらが買ったかわからなくなっている約200本のファミコンのカセットと、10年分の“情”が詰まったマクラやぬいぐるみの、“親権問題”が急浮上。


…こうなったら裁判だ裁判!

やっぱりモメた、ドロ沼だ!

ダブってりゃあ話は早い

|

« 欲たかり | トップページ | キタロウ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

恋愛」カテゴリの記事

コメント

すみません。笑ってしまいました、、、ご愁傷なお話なのに・・・。。
別れって辛いですよね。
ましてや10年という歳月。
私もそんな別れがありましたが、別れあれば出会いあり。きっと、また素晴らしい出会いがあると信じます。
それに、別れって自分自身を見つめなおす良いきっかけになるし、少し強くなるというか人間として厚みが出ると思います。
ただ幸せに送った方よりも、いろんなことを乗り越えて悲しみや苦しみを経験した方のほうが魅力的だし深みや味があって、とても惹かれます。
きっとそのほうが人生も面白いと思います。
前向きに生きていくしかありません。
この先はもっとハッピーですよ~~~!!
かんげさん、頑張って!!

追伸:
分かれたとき、私は物には執着ないほうで、返ってそのまま持ってるといろんなことを思い出してイヤなので、さっぱり捨てるか「ほしいものは全部持ってっていいよ」って言ってました。一度、箪笥など家具一式持って行かれて売られたことがありますが、さっぱりしましたね 笑

投稿: まんちゃん | 2010/01/22 11:37

まんちゃんさま、きょんばんは!

すごーい!「全部持ってけ!」なんて。カッコいい!
男はモノや過去にしばられがち…しかも私はよりそれが顕著なようなので、なかなかそうはいきませんでした。

確かに!
今までダラダラしていただけだったのに、最後ができて、結果(途中で考えなきゃいけなかったんですが)考える状況になって、情けない姿ながらたくさんお勉強させていただきました。

過去のものは美しくなるので、今は何もかもに感謝しております。

また毎日、ばんがりますっ。
前向きにっ。
ありがとうございます!

投稿: かんげ | 2010/01/25 21:26

お別れは残念なことですね。
しかも10年もの間のお付き合いだとなお更。。。

でも、争うだけ物を共有していたのは健全ですよ。
わたしなんて買い物する時にも きっちりと片方が全額を出して何でも買ったし、写真までちゃんと焼き増しして それぞれが持っていました(^^;)
争ったものと言えば、あちらがわたしへのプレゼントとして買ってくれた(とわたしは思っていた)タペストリーの親権ぐらい(^^;;ナサケナイ

終わりは寂しいものですが、逆に新たな出会いに向けての助走が始まったことにもなりますものね^^

それに時が経つと一人も楽しく感じられるようになるし。
(もっとも ここに安寧しすぎると次への移行が難しくもなり勝ちですが。w)
でも趣味の幅を広げたり、何かに打ち込んだり出来る良い時期にもなり得ると思います。

すぐにはしんどいかも知れないけど、元気になれますように。

投稿: みみ | 2010/01/27 20:53

みみさま、コーンバンハー。

ドライ!でもそれはそれでカッコイイかも。
極端な話、家とか家具とか土地とかの問題になったら、大事ですものね…。

「10年一昔」とはよく言ったもので、色々染み付いたものに気付いた時などは、考えることもありますが…
みみさまをはじめ周りにご迷惑をかけないように、前向きにばんがりたいと…未来への希望をオクレー!
今のところ“一人”に安寧しそう(せざるを得ない)な雰囲気プンプンなので。

…そうですね、助走ですね、助走!
ありがとうございます!

投稿: かんげ | 2010/01/29 00:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親権問題:

« 欲たかり | トップページ | キタロウ! »