釣りメシ
綱島にある、“釣船茶屋ざうお”に行った。
ここは何と言っても店内に大きないけすがあって、釣った魚をすぐにさばいてくれることだ。
釣り竿のレンタルは無料(エサは有料)で、いざ釣れば、同じ魚の同じ料理を注文するよりも、格安で食べられるのだ!
と、いうわけで、釣っちゃる釣っちゃる!
しかし勇みはじめて気付いたのは、私、釣りの経験が皆無だった…。
とりあえず、タイのたくさんいるところになんとなく釣り糸をたらしてみたものの、完全に無視され、十数分…。
店員さんに、
「諦めなければ絶対に釣れます!」
と励まされつつも、半ば諦めかけていたところ…
アジー!小さいアジ釣れたー!
初めての釣果に、アセアセ。
どうやって処理していいのかわからず、アジ君をぎゅうぎゅうわし掴みしてしまった。
やはり楽しい。
大勢で行ったらもっと楽しいだろうな。
おいしく楽しいお店だった。
ちなみに帰りの私の手は、ずっと魚臭かった…。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 再会(2019.12.05)
- メッセージ(2019.11.13)
- アッパレ!ミニストップ!(2019.11.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年会というよりひな祭り前夜祭(2020.02.15)
- 父不要論(2020.02.11)
- 若きチャンプ(2020.02.10)
- お世話になってます(2020.02.09)
- 決断(2020.02.08)
コメント
ここ随分前に行きましたよ~!!
かなり興奮しますよね。
でも、びっくりしたのはお会計です。
何匹も連れて、しかも鯛が多くて、、、
全部お金払いますもんね~。
「もう鯛は釣るなよ」になってましたね 笑
投稿: まんちゃん | 2010/01/18 09:36
まんちゃんさま、きょんばんは!
あっそうか!
「たくさん釣れちゃう」ってこともあるのですね!
すごいなー。
それはさぞ大興奮だったことでしょう。
私はがんばってがんばって、アジ1匹だったので、お会計では全然困りませんでした…。
投稿: かんげ | 2010/01/18 21:40
こんばんは♪
釣った魚が食べられるなんて素敵なお店ですね☆
かんげさんがつられたアジ、きっと素敵な経験もあって
普通に注文されるよりも何倍も美味しかったのでしょうね~(*^_^*)
キャッチ&イート!
エコとエンターテイメントと自然が感じられる
素敵なお店ですね♪♪
かんげさんの楽しげな日記を拝見して
ひさしぶりに秋のニジマスが食べたくなったワタクシなのでした(笑)
投稿: セイロン*ティー | 2010/01/18 22:33
セイロン*ティーさま、こんばんはー。
“キャッチ&イート”とは何てステキな…食の原点ですね。
確かに自分で釣った分、おいしかったです!
セイロン*ティーさまは釣りはされるのでしょうか?
ニジマスなんて単語が出てきたのだから、結構手慣れたものだったりして?
少しお魚に興味が出てきてしまいました…!
投稿: かんげ | 2010/01/20 03:57